年末に向けて目標
今年もあと3ヶ月!
ラストスパートです!!
年末までに絶対にやりたい事!!!を決めました。
片付け
もう、この片付けは年始から掲げていますが、思うように進んでいません。
あと3ヶ月、自分の最優先事項として、時間を1番かけていきます。
- 何故、片付かないのか?
→物が多いから
- 何故、物が多いのか?
→もったいないから捨てられない
- 何故、もったいないのか?
→いつか使うかもと思って購入したり、とってあるので、捨てた後使うことになったら悔しいから
- その悔しい気持ち重要か?
→いつ使うか分からない物に囲まれていたり、物が多くて、片付かない方が悔しい。
- じゃぁ、どうしよ?
→ここ1年使っていないものは、迷わずに捨てるorメルカリ出品!
→どうしても迷うものは一時保管BOXに入れ、年末までに使用しなかったらさようならする。
というわけで、片付け最優先です!
それに伴い、読もうと思って置いてある大量の本。
読書にも時間を先に配分し、読むスペースを上げていきます。
やっぱり、フォトリーディング習得したいなぁ・・・。
さあ、年末に向けて走りだそう!