かなの日記

サブブログです。メインブログに書き綴るほどでもないけど、残しておきたい日々のちょっとしたこと、気づいたことを書き留めるブログ。

今週の気になる雑誌のおすすめ記事(9/10〜9/15)

f:id:izuao8492:20180915133001j:image

今週の気になる雑誌のおすすめ記事

今週も気になる雑誌紹介します♪

 

 

 クロワッサン 9月25日号 (9/10発売)

 

クロワッサン 2018年9/25号No.981 [2018年版 大人の美容&おしゃれ塾。]

クロワッサン 2018年9/25号No.981 [2018年版 大人の美容&おしゃれ塾。]

 

 

自分の顔パターンを知って、きれいになる「重心メイク」とは?

雑誌でよく取り上げられている「流行りのメイク」。

真似してみてもイマイチ似合わないという事ありませんか?

色が似合わないということもありますが、ここにもう1つ自分に似合うメイクのヒントを見つけました。

自分の顔のバランスから上重心or下重心、内重心or外重心をチェックします。

そして、4つのパターン「上重心×内重心」「下重心が×内重心」「上重心×外重心」」「下重心×外重心」別に、メイクのコツを紹介しています。

私は上重心×内重心なので、メイクは下・外に足すと良いそうです。

実際やってみると、印象が変わってメイクがしっくりくる感じがします。

これ、知っていることオススメです!

 

 

PRESIDENT 10.1号 (9/10発売)

 

PRESIDENT (プレジデント) 2018年10/1号(「高校・大学」実力激変マップ)

PRESIDENT (プレジデント) 2018年10/1号(「高校・大学」実力激変マップ)

 

 

「スーパーボランティア・尾畠さん」の人生哲学

山口県で行方不明になった2歳の藤本理稀ちゃんを、捜索開始から30分で発見したスーパーボランティアの尾畑春夫さん。

余生を人のために捧げるその行動力と精神の厳選に迫る。

残された命を、人の役に立つことに使う。

素晴らしいです。

簡単に真似をすることは出来ないかもしれませんが、自分の命を誰かの役に立つことに使いたいということは私も同感です。

日本には何もない。

だから、知恵を使うんだ。

ないことを嘆くのではなく、あるもので知恵を絞って生きていく。

そして、絆の大切さ。

そういう人生の中で、本当の幸せに手が届くのだと深く考えさせられました。

私も少しでも、誰かの役に立つ、そんな人生に近づきたいです。

 

 

AERA 9月17日号 (9/10発売)

 

 

幸せな働き方ルパ 「ノー残業」より効くルール71

働き方改革」が花盛りのいま、多くの企業が「ノー残業デー」や「残業の事前承認」など時間管理に勤しむ中、「楽しく働いて生産性アップ」というのがいかにも前澤流だ。

前澤さんとは、ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイの前澤友作社長です。

「働く人の幸せこそが企業に繁栄をもたらす」との考え方は世界的な潮流になっている。

端緒を開いたのはGoogleを始めとする米シリコンバレーの企業。

社員の幸福度向上に責任を持ってCHO=チーフハピネスオフィサーを置く企業も増えている。

様々な企業の事例が紹介されています。

素晴らしいなと思う反面、全てが真似できるわけではないので、ヒントとして頭に置きながら、皆がハッピーになれる職場作りを提案していきたいです。

私の理想、そして夢です。

 

 

旅の手帖 10月号 (9/10発売)

 

旅の手帖 2018年 10 月号 [雑誌]

旅の手帖 2018年 10 月号 [雑誌]

 

 

気軽に一日巡礼 紅葉の礼所めぐり

紅葉の時期が近づいてきていますね。

書店でも紅葉を特集した本や雑誌をよく見るようになりました。

桜も好きですが、真っ赤に染まった紅葉は、私にとっては情熱で、今年も残り少なくなっている日々を、悔いなく過ごそうという意気込みのきっかけでもあります。

今年も美しい紅葉を見に出かけよう♪

 

 

 

Tarzan 9月27日号 (9/13発売)

 

Tarzan(ターザン) 2018年9月27日号 No.749 [実践的6提言 二度と太らない! ]

Tarzan(ターザン) 2018年9月27日号 No.749 [実践的6提言 二度と太らない! ]

 

 

実践的6提言 二度と太らない!
  1. TRAINING→部位別の筋肉量をもっと増やして、脂肪燃焼をレベルアップする。
  2. NUTRITION→簡単外食ルールを身に付け、自炊テクニックも磨き上げる。
  3. AEROBICS→走れないなら、歩いてもいい。継続できる有酸素トレを始めよう。
  4. MOTIVATION→ケースワーク別に対処して、太らない「やる気」を育てる。
  5. PREVENTIVE MEDICINE→「要の習慣」を決めれば、ドミノ倒し的に痩せられる!
  6. REST→入浴、睡眠、ツボ、ヨガ。4つの攻めのリセット術を学ぶ。

ヒントがたくさん!

取り入れることからどんどん生活に組み込んで、「二度と太らない!」体にしたいです。

雑誌に載っていたツボ押しから習慣化していきます。

 

 

3分クッキング 10月号 (9/15発売)

 

3分クッキング 2018年10月号

3分クッキング 2018年10月号

 

 

テレビテキスト 10月の放送カレンダー

毎日放送されている料理が紹介されています。

私は献立を考える時に、よく料理雑誌をペラペラめくりながら美味しそうなものを参考にします。

いつも同じ料理だとつまらないし、自分で考えていると食材も偏ってしまうので、雑誌をのぞいて見ることが多いです。