かなの日記

サブブログです。メインブログに書き綴るほどでもないけど、残しておきたい日々のちょっとしたこと、気づいたことを書き留めるブログ。

科学が教える、子育て成功への道*第9章

f:id:izuao8492:20180101232119j:image

科学が教える、子育て成功への道*第9章

 

今週は第9章です。

6Csの5つ目のC、クリエイティブイノベーションについて考えてみます。

 

クリエイティブイノベーション古いものを新しいものに作り替える

冒頭に紙コップの異なった使い方をどれだけ思いつくことができるだろうかという問いがあります。

どんな使い方があるかなぁと考えてみました。

飲み物を飲む、花を飾る、糸電話、マラカス、手品・・・

1分間でさっと出てきたものがこのくらいです。

決して創造性豊かとは言えません。

 

これから世界中で求められるのは難題に直面した時に、知っていることをうまく活用しながら柔軟に新たな可能性を見つけ出そうとするイノベーターだと、本文中にあります。

 

子供に市販のおもちゃを与えるのではなく、身の回りにあるもので工夫して遊ぶ環境を作ることもクリエイティブイノベーションにつながります。

子供におもちゃを与えなくても、子供はそこにある物で自然と遊び出します。

そして、何でも遊び道具にしてしまう姿にはびっくりすることもあります。

自由な発想を生み出す環境を与えることも親の役割だなと思いました。

 

創造性を発揮するには、枠からはみだし安心して思いっきり何かを作り出せる場というのが必要で、大人も時間的にも精神的にも余裕を持ち、様々な角度から物事を捉えること、自由に発想することを面白がることが大切ですと最後にありました。

 

毎日の生活の中で、子供たちと新しい発想を楽しんでいく環境を作っていきたいです!